技術士二次試験の勉強法– category –
技術士二次試験の勉強法は、大学受験や各種資格試験の勉強法と全く違います。高学歴で勉強もよくできる方でこの試験を何回受験しても合格しないのは勉強法が間違っているからです。
勉強法が間違っているのは、その根本にある、技術者としての考え方、技術士としての考え方、人間としての考え方などが間違っているのです。
人は自分自身の考え方によって行動します。結果はどのような行動をしたかによって決まります。試験に合格する場合は、合格する考え方をして、合格する行動をしています。不合格になる場合は、不合格になる考え方をして、不合格になる行動をしているのです。このカテゴリーでは、どのように考えて勉強すれば合格につながるかを説明していきます。
-
技術士二次試験の勉強法
効率的な勉強方法
どんな勉強をすれば技術士二次試験に受かるのか タイトルに効率的にと書いたので、期待していた方も多いと思いますが、そんな勉強方法はありません。強いて言うなら、毎日コツコツと30分でも勉強することが、一番効率的です。なんだそんなことか、分かって... -
技術士二次試験の勉強法
技術士【一次試験合格者】は次に何をすればいいか
技術士一次試験合格者の方へ 技術士一次試験に合格された皆さんおめでとうございます。次はもちろん技術士ニ次試験の受験です。一次試験という関門をクリアしたと思ったら、すぐに二次試験かと思う方もいるかも知れません。思い出してください、技術士の称... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】必要となる勉強時間の確保
口頭試験に必要な勉強時間 技術士の二次試験に必要な勉強時間は色んな人のブログを見ていると、300~800時間のようです。ざっくり平均すると、500~600時間は必要と言えそうです。この勉強時間は筆記試験と口頭試験の時間が含まれていると思いますが、こち... -
技術士二次試験の勉強法
必須科目対策!出題テーマを考える~その1~
皆さま、日々の試験勉強お疲れ様です。技術士二次試験の受験申込受付が始まりました。あっという間に締め切りがきますので、早めに申し込まれて下さい。さて、今回は技術士二次試験のなかで最も重要と言われる必須科目のテーマやキーワードについて考えて... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】合格する論文を簡単に書けるようになる方法
受験生のみなさんこんにちは。横浜すばる技術士事務所代表の横浜すばるです。今回は技術士二次試験を受験される方を対象に、合格する勉強習慣について考えていきます。単純にこれを繰り返せば合格します。あなたが技術士二次試験に合格しないのは単純に不... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験始まります
皆さま、日々の試験勉強お疲れ様です。これまでにもお知らせしてきましたが、もう3月が終わろうとしています。色々と変化の多い時期ですが、試験は待ってくれません。7月まではあっという間です。しっかりと準備して臨みたいところです。 受験申込書等の... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験 ~効果的な復習方法~
皆さま、日々の試験勉強お疲れ様です。2月も後半に差し掛かり、年度末に向けていっそう忙しくなるのではないでしょうか。令和5年度の技術士二次試験まで半年を切りました。お仕事・試験勉強で良いパフォーマンスを残せるよう、体調管理に努めましょう。本... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験11月の勉強法【令和5年度の試験対策のススメ】
令和5年度技術士二次試験はすでに始まっています 技術士二次試験筆記試験の合格発表がありました。不合格だった方は残念ですが、合格を目指すのであれば令和5年度の試験はすでに始まっているといっていいでしょう。試験制度に変更がなければ筆記試験の日程... -
技術士二次試験の勉強法
技術士受験対策 4月から二次試験に一発で合格したノウハウ【筆記試験対策】
勉強ができないのは「言葉を知らない」から このサイトでは技術士二次試験受験情報の発信や資料の販売、受験対策講座の運営を行っています。最近このサイトにアクセスした受験生から、こんなご連絡をよくいただきます。「自分も技術士を目指したいのだが、... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験合否判定基準【思考停止から脱却しろ】
技術士二次試験論文添削講座のZoom面談で思うこと 技術士二次試験添削講座を開催しています。指導方法は受講生が論文を書いて講師にメールで送付する。講師が論文を読んで指摘事項を論文に書き込む。講師が添削論文を受講生に返却する。という流れです。論... -
技術士二次試験の勉強法
技術士に合格する思考と不合格になる思考【この試験は思考力を試されている】
技術士二次試験とは「考える」を問われる試験です 技術士というものはそのすべてにおいて技術士法という法律で定められています。法律で定められているので、それに反すれば法律違反です。技術士になりたければこの法律に熟知しなければなりません。 科学... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験で不合格を繰り返すヒトは質問しない。自分の悪いところを改善しないから合格できない。
技術士二次試験に合格するには自分の偏差値を知ること 技術士受験対策講座の運営をしているといろいろな受験生と接する機会があります。技術士に合格するためには、合格率30%の一次試験に合格して、合格率10%の二次試験に合格する必要があります。最終的... -
技術士二次試験の勉強法
技術士に合格する習慣と不合格になる習慣【習慣の差が合否を決める】
日々の習慣が合否を分ける 日本の交通ルールでは車両は左側通行ですが、日本以外の国は右側通行の国が多いみたいです。友達で国外免許を持っている人がいました。ちょっと油断していると、ついつい左側通行してしまうそうです。理由は日本の習慣が抜けきら... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験に最短コースで合格する方法【合格する法則を見つけ出す】
課題抽出の仕方 本日は4人の方とZoom面談を行いました。その中で50代後半の必須科目添削講座の受講生との指導の内容をアップしたいと思います。本人には了解を得ていませんが、本人を特定する内容はないのでご了承ください。 技術士二次試験の必須科目は制... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】逆算して考えられれば合格できる「逆算思考」
合格したければ常に逆算して考える習慣をもつこと 技術士になるには合格率30%の一次試験に合格し、合格率10%の二次試験に合格する必要があります。最終的な合格率は30%×10%=3%になります。100人中3人しか合格しない試験です。33人に1人しか合格しま... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】合格後の目標がはっきりしている受験生ほど合格は早い
合格するストレスと不合格になるストレス 技術士の受験指導をしています。論文の添削指導をしています。いろんな受講生がいますが、試験本番までに準備ができる人は全体の2割ぐらいだと感じます。それ以外の人は途中で勉強に対する意欲がなくなるようです... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】あなたが合格しない理由を教えます
合格する人の頭の中 技術士の二次試験は論文の試験です。しかも手書きです。早くワープロ打ちにしてほしいと思いますが、それムリです。理由は書きながら、次に書くことを考えているかどうかを試されているからです。 たとえば生産性向上の課題を挙げて、... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】仕事が忙しくて勉強ができない受験生へ
仕事している時間は意外と少ない 添削講座の受講生で「今仕事が忙しいので勉強ができません。」という人がいます。1~2人ではなく途中で離脱する半分ぐらいの人が該当します。本当に忙しいのか?と疑問に思います。 結論からいうと社会人が仕事に使ってい... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験1日30分の勉強がライバルに差をつける!【1日30分の法則】
合格するには1日30分勉強するだけ 技術士の試験に合格するにはどうしたらいいのか?勉強することです。しかも正しい勉強をすることです。そうすればあとは本番で力を出し切るかどうかだけです。 技術士になるためには合格率30%の一次試験に合格して、合... -
技術士二次試験の勉強法
毎年不合格になっているヒトの共通点「筆記試験編」【だろう運転の法則】
車の運転に性格が出る もう30年以上前の話になります。私が車の運転免許を取った時の話です。教官に「だろう運転はいけない。」「かもしれない運転をしなさい。」と教えられました。 だろう運転とは「ここから人は飛び出してこないだろう」とか「この交... -
技術士二次試験の勉強法
この方法でA判定の論文が簡単に書ける「守破離とは」【TTP理論】
合格論文を真似てみる 技術士の試験は難関です。合格率3%です(一次試験から)。33人に1人しか合格しません。偏差値70の人でないと合格しません。東京大学に合格するのと難易度は変わりません。技術士の試験を何回受験しても合格しない人はヤマほどいます。... -
技術士二次試験の勉強法
技術士の合格率は働きアリの法則で成り立っている【ユダヤの法則】
働きアリの法則とは 「78対22の法則」というものをご存じでしょうか。「パレートの法則」や「ユダヤの法則」ともいわれ、ビジネスなどにも応用されています。科学的に「78対22」という黄金比が証明されたり、この黄金比が統計の中から見つかっていることも... -
技術士二次試験の勉強法
【表現の法則】技術士二次試験でA判定の論文を書ける方法
技術士は日本語を試される試験 技術士二次試験は筆記試験と口頭試験からなります。筆記試験は問題が与えられ原稿用紙に文章として解答します。論文式の試験です。口頭試験は試験官から質問されたことに対して口頭で答えます。頭で考えて口で答える試験です... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】自分に投資できるヒトだけが合格できる「貯金の法則」
お金も勉強も貯金が大事です あなたは毎月決まった額を貯金していますか?たとえば月々1万円積み立てるとします。1年間で12万円の貯金ができます。10年間では120万円の貯金ができます。もちろん貯金を使わないという前提です。 どこかで20万円使って、補填... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】技術士とは技術士法で定められたコンサルタント
技術士とは法で定められたコンサルタント 技術士とはどのような人なのか?何をする人なのか?技術士でない方はその明確な回答ができないと思います。 実はこれ技術士法という日本の法律で明確に定められているんですね。 技術士法(定義)第2条 この法律... -
技術士二次試験の勉強法
技術士の偏差値とは?難しすぎるから価値がある【技術士の難易度】
標準偏差【東京大学合格理論】 偏差値というものをご存じでしょうか?おそらく高校受験や大学受験の時に聞いたことのある単語だと思います。点数ではなく、集団の中で成績が平均値よりもどれだけ離れているかということを表した数値です。たとえば100点満... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験の合格者は論理的思考ができる
「価値観」というモンスター 技術士二次試験を何回受験しても不合格になる人がいます。せっかく筆記試験に合格しても、肝心の口頭試験で不合格になる人もいます。技術士二次試験の基本的に求められている能力のひとつにコミュニケーション能力があります。... -
技術士二次試験の勉強法
技術士に合格しないのは準備が中途半端だから【完璧な準備をすること】
技術士に必ず合格する方法と必ず不合格になる方法 技術士に合格する方法は難しいですが、不合格になる方法はとても簡単です。どうすればいいのか?準備をせずにいきなり試験を受験することです。そうすればほぼ確実に不合格になります。あなたは失敗する方... -
技術士二次試験の勉強法
技術士二次試験に必ず合格する方法【100%合格する方法を教えます】
技術士二次試験に必ず合格する方法が存在するのをご存じですか? 「必ず成功する方法」と「必ず失敗する方法」の2つがあるとします。あなたはどちらを選ぶでしょうか。成功したいのであれば「必ず成功する方法」を選ぶはずです。でも実際はどうでしょうか... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】不合格だった方へ来年合格する方法を教えます。
結果は考え方によってもたらされる 技術士二次試験に合格するには試験に対する「考え方」というものに対して、よく理解する必要があります。なぜ理解する必要があるかといえば、考え方は行動につながり、行動は結果につながるからです。 考え方⇒行動⇒結果 ... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】合格する戦略の立て方とは?「孫子の兵法に学べ」
技術士を取得するには 技術士の称号を得るには、合格率30%の一次試験に合格し、合格率10%の二次試験に合格する必要があります。一次試験から考えると合格率は3%になります。既技術士でないと受験できない総合技術監理部門の合格率は10%です。一次試験... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】合格する人の考え方!「考え方⇒行動⇒結果の法則」
不合格の原因がわかっても合格できないヒト達が存在する 技術士二次試験に不合格だった人から相談を受けました。自分の論文のどこが悪いのか教えて欲しいという相談内容です。論文を読むと明らかに不合格の要素があります。論文の内容が悪いというよりも、... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】技術士に求められる資質能力とは!「コンピテンシー」
技術士試験に求められる能力とは?押さえておきたいポイント! 技術士と言うのは、科学技術に関する高度な知識と応用能力が認められた者であり、科学技術の応用に携わる技術者として最も権威ある国家資格です。では、実際に技術士の資格を取る為に試験者に...
1