北野 太一– Author –
北野 太一
横浜すばる技術士事務所専任講師
技術士(土質及び基礎)
-
技術士の副業
サラリーマンの副業はなぜ最良なのか?
まえがき これを読んでいる方はサラリーマンが多いと思います。国土交通省からの労務単価引上通達で給料単価は上昇しましたでしょうか?物価高にあわせて給料は上がりましたでしょうか?あまり実感がない人が多いのが実情ではないでしょうか。一方で京都や... -
技術士の副業
なぜ副業をすることで本業もうまくいくのか?
まえがき 建設業でも「働き方改革」が本格的に始まりました。聞こえはいいですが、罰則付きの残業時間上限規制です。残業が減ることで手当が減ってしまうので、年収が大幅に減少する方がほとんどかと思います。一方で、スーパーマーケットでの買い物時や電... -
技術士の副業
なぜ技術士は「働き方改革」で年収を上げられるのか?
まえがき 「働き方改革」で大幅に年収が上げられると聞いて、耳を疑った方も多いと思います。それもそうでしょう。残業が減ることで、残業手当が減り、年収が大幅に減少する方がほとんどではないでしょうか。残業が減る代わりに、自分の自由な時間が増えま... -
業務経歴票
業務経歴票作成の追い込み
業務経歴票の作成 受験申込が開始となってから、約1週間が経過しました。4月15日(月)の当日消印有効ですので、残り約1週間です。既に完成している人は1日あけてから再度見直してみてください。書いている時には気づかなかったことに気づくことも多いです... -
業務経歴票
技術士第二次試験受験申込が始まりました
受験申込受付期間 受験申込が始まりました。今年は、令和6年4月1日(月)から4月15日(月)となっています。提出方法は簡易書留郵便のみで、4月15日(月)の当日消印有効です。2週間しかありません。横浜すばる技術士事務所の業務経歴票講座の受講者はこの... -
ブログ
技術士試験の勉強法
技術士二次試験勉強法講座 横浜すばる技術士事務所では技術士二次試験勉強法講座を定期的に開催しています。おかげさまで好評を博しております。今では各講座の参加者は10名程度であり、インタラクティブな講座となっております。やはり一方向でこちらから... -
技術士二次試験対策
技術士二次試験の統計情報
合格おめでとうございます! 二次試験の合格発表がありました。横浜すばる技術士事務所にも続々と合格の知らせが舞い込んでいます。仕事冥利に尽きる季節です。まずはゆっくり休憩してもらい、お世話になった人に御礼を忘れずにしてください。その後は、技... -
技術士二次試験の勉強法
効率的な勉強方法
どんな勉強をすれば技術士二次試験に受かるのか タイトルに効率的にと書いたので、期待していた方も多いと思いますが、そんな勉強方法はありません。強いて言うなら、毎日コツコツと30分でも勉強することが、一番効率的です。なんだそんなことか、分かって... -
合格する論文の書き方
技術士の作文能力向上対策
理科系の作文技術 二次試験の論文を作成する際、どう書いたらいいのか迷っている方は多いのではないでしょうか?一度は耳にしたことがあるかも知れませんが、木下是雄著の「理科系の作文技術」という良書があります。1981年に刊行されて以来、40年以上にわ... -
業務経歴票
業務経歴票講座で万全の準備を
業務経歴票講座 業務経歴票講座がいよいよ2月23日から開始します。2月から準備を開始することで、他の受験生に対して確実にアドバンテージとなります。毎年、4月に入ってから準備する人がほとんどだからです。年度末の激務が終わり、ふと我に返った時には... -
ブログ
【技術士二次試験】2月の勉強法
エンジンスタート 2月に入り年度末に向けて業務が忙しくなっている頃かと思います。なかなか資格勉強には目が向きませんが、そろそろ資格勉強にも時間を割きませんか?ボーっとしていると、あっという間に4月が到来します。エンジンスタートのきっかけとし... -
技術士とは
技術士取得で国際的に活躍しよう
日本の技術士 技術士という資格を日本のみならず国際的な資格として考えてみます。まず国内において、国家資格であり専門性に応じて21技術部門に分かれています。技術士法に定められた資格であり、第一条に科学技術の向上と国民経済の発展に資することを目... -
ブログ
技術士二次試験合格までの軌跡
受験の動機 今回は合格までの軌跡をイメージできるように体験記を記します。まず初めにですが、技術士という資格をどんなきっかけで目指し始めたでしょうか?上司からの一言?ロールモデルの先輩が保有していたから?尊敬する人が実は持っていた?親が技術... -
技術士の副業
技術士資格を活用した副業
働き方改革 このブログにたどり着いたということは、大半の方が建設業界の方と思います。働き方改革、毎日のように口酸っぱく言われていませんでしょうか?あるいは、管理職として部下に言っていませんでしょうか?仕事量が減らないのに残業時間だけ減らせ... -
業務経歴票
業務経歴票で涙を呑まないためにも
来年度は勉強方法を見直してみませんか? 新年が始まり、横浜すばる技術士事務所では完全無料のオンライン技術士二次試験勉強法講座を始めました。来年度の技術士二次試験の受験を考えている方は、匿名・カメラオフで大丈夫ですので、是非参加してみてくだ... -
総合技術監理部門試験対策
【総合技術監理部門】総合技術監理キーワード集
キーワード集が公開されました 文部科学省のホームページに総合技術監理部門の技術体系(キーワード)が公開されました。技術士制度における総合技術監理部門の概念および技術体系を示したもので、試験範囲を示したものではありません。ただし、このキーワ... -
ブログ
技術士受験に向けたモチベーションアップ
なぜ技術士を受験しますか? 2024年という新しい年が始まりました。既に技術士の勉強を開始されている方も多くいらっしゃると思います.一年の計は元旦にありと言われるように、試験日である7月に向けて勉強のスケジュールを考えていると思います。ただし... -
ブログ
【口頭試験】時間配分への意識
一人当たりに割り振られた試験時間 12月に入り、口頭試験が始まりました。口頭試験では、6つのコンピテンシー(コミュニケーション、リーダーシップ、評価、マネジメント、技術者倫理、継続研さん)に対する受け答えを評価されます。筆記試験を勝ち抜いた... -
技術士二次試験の勉強法
【技術士二次試験】必要となる勉強時間の確保
口頭試験に必要な勉強時間 技術士の二次試験に必要な勉強時間は色んな人のブログを見ていると、300~800時間のようです。ざっくり平均すると、500~600時間は必要と言えそうです。この勉強時間は筆記試験と口頭試験の時間が含まれていると思いますが、こち... -
ブログ
【令和6年度】技術士一次試験・二次試験日程
R6年度の試験日程の公開 日本技術士会から令和6年度の試験日程が下記のとおり公開されました。 技術士一次試験の試験日程 4.試験の日時、試験地及び試験会場期日 令和6年11月24日(日)時間 試験時間は、受験者に別途通知する。試験地及び試験会場次の都道... -
口頭試験(一般部門)
技術者倫理における3義務2責務
義務と責務 口頭試験の勉強をしていると必ず最後に出てくる3義務2責務。技術者倫理をつかさどる基本概念です。倫理(自律)は法律(他律)と同じ規範に分類され、個人差があってはいけません。この勉強を始めると技術士になるという実感が湧いてきませんで... -
口頭試験(一般部門)
技術士【口頭試験】不合格になる人の共通点
技術士口頭試験には明確な採点基準が存在する 口頭試験は筆記試験の合格者に対して実施される試験であり、技術士としての適格性を判定することに主眼を置いた試験です。筆記試験の記述式問題の答案および業務経歴を踏まえ実施され、筆記試験の繰り返しにな... -
技術士一次試験対策
【技術士一次試験】国内最高位の技術者になろう!
技術士とは 技術士法に基づく国家資格であり、「科学技術に関する技術的専門知識と高等の応用能力及び豊富な実務経験を有し、公益を確保するため、高い技術者倫理を備えた優れた技術者」と定義されています。技術者にとって最も権威がある最高位の国家資格... -
技術士二次試験対策
令和5年度技術士二次試験【11月の勉強法】
技術士二次試験「筆記試験」の合格発表がありました 先日、令和5年度の技術士第二次試験である筆記試験の合格発表がありました。技術士二次試験を受験された方は日本技術士会のホームページから合格者一覧をダウンロードし、自分の受験番号を探したかと思... -
口頭試験(一般部門)
【令和5年度】技術士二次試験模擬口頭試験講座のお知らせ
模擬口頭試験講座 横浜すばる技術士事務所では、今年も全部門を対象に模擬口頭試験を開催いたします。自分でも準備はできますが、効率性を考えると、第三者から客観的に評価してもらうのが一番効率が良いやり方で、取りこぼしがありません。口頭試験に落ち... -
ブログ
【令和5年度】技術士二次試験「合格発表」筆記試験
筆記試験の合格発表 本日、技術士二次試験である筆記試験の合格発表です。どんな試験でもそうですが、合格発表はドキドキしますね。技術士試験の合否および成績の通知は郵送で届きますが、本日発送されるのは不合格者を対象とした通知です。合格者は年末の... -
口頭試験(一般部門)
【技術士口頭試験】当日の心構え
口頭試験の受験票 筆記試験に合格された場合、口頭試験の受験票が11月初旬に新たに届きます。合格者は口頭試験の日程調整があるので、不合格者よりも通知が遅れます。受験票の書式は筆記試験の受験票と全く同じで、試験の日時と場所が記載されています。試... -
口頭試験(一般部門)
【技術士二次試験】口頭試験の合格は100%事前対策で決まる
口頭試験対策の必要性 例年、10月下旬に筆記試験の合格発表があります。自分の受験番号を片手に日本技術士会のホームページから番号を探す瞬間はドキドキする瞬間ですね。最近は検索機能もありますので、検索キーワードに自分の受験番号を入力して検索する...
1