業務経歴票– category –
技術士二次試験は申込の段階から試験が始まっているといわれています。
その理由は申込時に提出する業務経歴票が口頭試験時に質問内容とされるからです。
あなたの業務経歴票が受験資格を満たしていない場合は不合格と判断されます。
技術士としてふさわしくないと判断されれば不合格になると考えられます。
業務経歴票だけで合否の判断はされません。
しかし第一印象が合否に係ることは十分考えられます。
あなたが、技術士二次試験に合格するためには、入念な準備をして業務経歴票を完成させる必要があります。
-
業務経歴票
業務経歴票作成の追い込み
業務経歴票の作成 受験申込が開始となってから、約1週間が経過しました。4月15日(月)の当日消印有効ですので、残り約1週間です。既に完成している人は1日あけてから再度見直してみてください。書いている時には気づかなかったことに気づくことも多いです... -
業務経歴票
技術士第二次試験受験申込が始まりました
受験申込受付期間 受験申込が始まりました。今年は、令和6年4月1日(月)から4月15日(月)となっています。提出方法は簡易書留郵便のみで、4月15日(月)の当日消印有効です。2週間しかありません。横浜すばる技術士事務所の業務経歴票講座の受講者はこの... -
業務経歴票
業務経歴票講座で万全の準備を
業務経歴票講座 業務経歴票講座がいよいよ2月23日から開始します。2月から準備を開始することで、他の受験生に対して確実にアドバンテージとなります。毎年、4月に入ってから準備する人がほとんどだからです。年度末の激務が終わり、ふと我に返った時には... -
業務経歴票
業務経歴票で涙を呑まないためにも
来年度は勉強方法を見直してみませんか? 新年が始まり、横浜すばる技術士事務所では完全無料のオンライン技術士二次試験勉強法講座を始めました。来年度の技術士二次試験の受験を考えている方は、匿名・カメラオフで大丈夫ですので、是非参加してみてくだ... -
業務経歴票
【令和5年度】技術士二次試験業務経歴票の添削
建設部門(施工計画、施工設備及び積算)業務経歴票の添削 技術士二次試験業務経歴票作成講座の受講生から業務経歴の提出がありました。今回は業務経歴を添削した見解・指摘事項を考えていきます。 業務経歴の見解・指摘事項 技術士二次試験の受験資格は日... -
業務経歴票
スケジュール管理のススメ
この記事を読まれている方のなかに、漫然と受験勉強を進めている方はいないでしょうか。漫然と進めていると、“何も準備ができていない”あるいは、“全ての科目が中途半端”なまま試験当日を迎えてしまうことになります。そこでスケジュールを立てて、学習を... -
業務経歴票
技術士二次試験業務経歴票は合格から逆算して考える
技術士二次試験の申込時に業務経歴票はノーチェック 技術士になりたければ技術士二次試験に合格しなければなりません。技術士二次試験に合格するためには口頭試験に合格しなければなりません。口頭試験の合格率は90%です。口頭試験に合格するにはどのよう... -
業務経歴票
令和5年度技術士二次試験『業務経歴票』作成のポイント
技術士第二次試験の申込みには、『業務経歴票』が必要になります。ここに記載された業務経歴の経験年数から、受験資格があるかどうか確認するためです。また、最終関門である口頭試験では、この経歴票をもとにして試験が行われます。申込み時点では、口頭... -
業務経歴票
技術士二次試験口頭試験に合格する業務経歴票の書き方
業務経歴票の書き方にはコツがあります 技術士二次試験に合格するには合格率10%の筆記試験に合格し、合格率90%の口頭試験に合格する必要があります。ほとんどの受験生は筆記試験に合格すれば技術士になれると思い込んでいます。理由は口頭試験の合格率が... -
業務経歴票
技術士二次試験口頭試験を意識した業務経歴票の作成
業務経歴票[証明書]の目的 これまでの記事のなかで技術士二次試験において、いかに業務経歴票が重要ということはお伝えしてきました。受験申込書作成時から試験は始まっています。そして皆様ご承知の通り、業務経歴票は差し替えができません。ただの受験... -
業務経歴票
【令和5年度】技術士二次試験業務経歴票の作成は重要です
技術士二次試験においてなぜ業務経歴票が重要なのか 技術士二次試験の日程は下記のようになっています。 受験申込書配布期間 令和5年3月27日(月)~4月17日(月)受験申込受付期間 令和5年4月3日(月)~4月17日(月)筆記試験日・総合技術監理部門の必須科目 令... -
業務経歴票
技術士二次試験業務経歴票の書き方
受験資格 技術士二次試験の受験資格は受験申込案内に記載されています。参考:日本技術士会 (1)技術士補となる資格を有していること(2)下記経路①~③のうち、いずれかの業務経歴を有していること【A】総合技術監理部門を除く技術部門を受験する場合... -
業務経歴票
技術士二次試験1月の勉強法【業務経歴票作成のススメ】
技術士二次試験の申し込みは4月上旬から始まります 令和5年度 技術士第二次試験の実施について日本技術士会から発表がありました。受験申込書等配布期間は令和5年3月27日(月)から4月17日(月)までになります。受験申込受付期間は令和5年4月3日(月)から4月17... -
業務経歴票
技術士二次試験業務経歴票を書く上でよくあるご質問
今回は技術士二次試験を受験するにあたり、よくあるご質問をまとめてみました。内容は日本技術士会のホームページを参考にしてみてください。 申込みに係る添付書類に関する質問 Q:第一次試験の合格証番号・合格年月がわかりませんがどうすればよいですか... -
業務経歴票
令和5年度技術士二次試験の日程が決まりました
令和5年度技術士二次試験はすでに始まっています 日本技術士会より令和5年度技術士二次試験の日程が発表されました。以下日本技術士会より抜粋https://www.engineer.or.jp/4.試験の日時、試験地及び試験会場(1) 筆記試験期日総合技術監理部門の必須科目・... -
業務経歴票
令和4年度技術士第二次試験 実施案内【試験日は7月17、18日です】
令和4年度技術士第二次試験 実施案内が日本技術士会から公表されました。 日程表受験申込書配布期間令和4年4月1日(金)~4月18日(月)受験申込受付期間令和4年4月4日(月)~4月18日(月)※令和元年度技術士第一次試験再試験の合格者で、令和4年4月28日(木)を...
1