亀山 直人– Author –
亀山 直人
横浜すばる技術士事務所講師
技術士(建設部門ー道路,施工計画、施工設備及び積算)(総合技術監理部門)
-
ブログ
【令和6年度】技術士二次試験「不合格だった方へ」メッセージ
技術士二次試験で不合格だったあなたへ 技術士二次試験筆記試験の合格発表がありました。不合格になられたあなたへ、心中お察し申し上げます。非常に残念な結果に終わり、心を痛めていると思います。技術士取得を諦めることは簡単です。でも諦めたら、合格... -
ブログ
【令和6年度】技術士二次試験「合格発表」筆記試験
筆記試験の合格発表 本日10月29日(火)は、技術士第二次試験筆記試験の合格発表です。どんな試験でもそうですが、合格発表はドキドキしますね。技術士試験の合否および成績の通知は郵送で届きますが、本日発送されるのは不合格者を対象とした通知です。合... -
ブログ
【令和6年度】技術士二次試験筆記試験が終了しました
技術士二次試験お疲れさまでした 技術士二次試験が終了しました。この試験は申し込んだ受験生の20~30%程度はあきらめて受験会場へ行きません。しかし、暑い中試験会場へ行って、1枚600字詰めの原稿用紙を9枚書かなければ合格しません。準備を進め、本番ま... -
技術士二次試験対策
【令和6年度】技術士二次試験筆記試験会場が発表されました
官報より筆記試験の会場が発表されました 令和6年度技術士二次試験の会場が令和6年6月12日付の官報より公告されました。試験日は総合技術監理部門の必須科目(試験日:令和6年7月14日(日))、総合技術監理部門を除く技術部門及び総合技術監理部門の選択科目(... -
技術士二次試験の勉強法
技術士【一次試験合格者】は次に何をすればいいか
技術士一次試験合格者の方へ 技術士一次試験に合格された皆さんおめでとうございます。次はもちろん技術士ニ次試験の受験です。一次試験という関門をクリアしたと思ったら、すぐに二次試験かと思う方もいるかも知れません。思い出してください、技術士の称... -
口頭試験(一般部門)
技術士口頭試験で【不合格】になる受験生の残念な共通する特徴
不合格になる受験生の特徴 講師として模擬口頭試験を行っていると、合格する受験生と不合格になる受験生の違いが分かってきます。【不合格】になる受験生の特徴はコミュニケーションが苦手な受験生です。コミュニケーションの苦手には2種類のタイプがあり... -
口頭試験(一般部門)
技術士口頭試験で【不合格】になる人の末路
筆記試験に合格して、口頭試験に不合格になる人の末路 技術士二次試験の筆記試験を突破すると、次は口頭試験があります。口頭試験を突破してはじめて技術士の称号を得ることができます。口頭試験の合格率は90%程度です。適切な準備をすれば確実に突破する... -
口頭試験(一般部門)
技術士の口頭試験で【ズバリ】質問される内容
いよいよ技術士口頭試験が始ります 技術士ニ次試験の筆記試験の合否が発表されました。筆記試験に合格すると次は口頭試験がまっています。難関の筆記試験を突破した受験生は口頭試験に挑むわけですが、口頭試験を突破しないと技術士にはなれません。千載一... -
論文添削
技術士二次試験 論文骨子「R4建設部門 施工計画Ⅱ-2-1」
建設部門(施工計画Ⅱ-2-1)論文骨子の作成 技術士二次試験の論文を作成するには、まずは骨子を作成すると書きやすくなります。今回は令和4年度 建設部門 施工計画Ⅱ-2-1の問題を参考に骨子の作成方法を考えていきます。 建設部門(施工計画Ⅱ-2... -
業務経歴票
【令和5年度】技術士二次試験業務経歴票の添削
建設部門(施工計画、施工設備及び積算)業務経歴票の添削 技術士二次試験業務経歴票作成講座の受講生から業務経歴の提出がありました。今回は業務経歴を添削した見解・指摘事項を考えていきます。 業務経歴の見解・指摘事項 技術士二次試験の受験資格は日... -
業務経歴票
【令和5年度】技術士二次試験業務経歴票の作成は重要です
技術士二次試験においてなぜ業務経歴票が重要なのか 技術士二次試験の日程は下記のようになっています。 受験申込書配布期間 令和5年3月27日(月)~4月17日(月)受験申込受付期間 令和5年4月3日(月)~4月17日(月)筆記試験日・総合技術監理部門の必須科目 令...
1