技術士の副業– category –
-
副業の確定申告はメリットが沢山ある
サラリーマン事業所得のすすめ 副業の収入は「雑所得」または「事業所得」として確定申告する 国税庁が2022年10月に発表した「『所得税基本通達の制定について』の一部改正について(法令解釈通達)により、今まで曖昧であった「雑所得」と「事業所得」の... -
サラリーマンの副業はなぜ最良なのか?
まえがき これを読んでいる方はサラリーマンが多いと思います。国土交通省からの労務単価引上通達で給料単価は上昇しましたでしょうか?物価高にあわせて給料は上がりましたでしょうか?あまり実感がない人が多いのが実情ではないでしょうか。一方で京都や... -
なぜ副業をすることで本業もうまくいくのか?
まえがき 建設業でも「働き方改革」が本格的に始まりました。聞こえはいいですが、罰則付きの残業時間上限規制です。残業が減ることで手当が減ってしまうので、年収が大幅に減少する方がほとんどかと思います。一方で、スーパーマーケットでの買い物時や電... -
技術士の副業は確定申告が必要になる
あなたは1年間で支払っている税金額をご存じですか 源泉徴収票を見てください あなたが会社で働いて稼いだお金は、会社があなたに代わり税金を納めてくれています。技術士で副業をすると稼いだお金の確定申告をしなければなりません。会社で稼いだお金と... -
なぜ技術士は「働き方改革」で年収を上げられるのか?
まえがき 「働き方改革」で大幅に年収が上げられると聞いて、耳を疑った方も多いと思います。それもそうでしょう。残業が減ることで、残業手当が減り、年収が大幅に減少する方がほとんどではないでしょうか。残業が減る代わりに、自分の自由な時間が増えま... -
技術士のサラリーマンが副業で月2万円以上稼ぐ方法
会社以外から月20,000円稼ぐには サラリーマンで会社以外から月20,000円以上稼ぐとします。時給1,000円のコンビニエンスストアで働くとして、20時間必要です。平日仕事が終わってから1時間働く必要があります。本業の仕事が忙しかったら、1時間も働くの... -
技術士の副業で成功するための【たった2つのこと】
まえがき このサイトでは「副業とは給与所得者が個人事業主として収入を得ること」と定義します。そして「個人事業主とは青色申告で開業している者」と定義します。これはこのサイトでの言葉の定義です。一般論とは違うことを理解してください。 技術士に... -
技術士の副業は開業費も在庫も必要ない丸儲けの商売だ!
技術士の副業の特徴 サラリーマンで副業できる仕事は実にいろいろなものがあります。あまりにも選択肢が多いので、自分に向いている副業を選ぶことが重要です。横浜すばる技術士事務所では、数人の技術士の方にお仕事を依頼しています。賃金は報酬としてお... -
技術士で副業をして毎日を給料日にする方法
技術士の副業でどれだけ稼げるのか タイトルにあるように「技術士の副業」はどれだけ稼げるのでしょうか?下の画像を見て頂きたい。 横浜すばる技術士事務所のある方の銀行通帳です。個人情報もあるのでそこはモザイクを掛けさせて頂いています。2022年の1... -
技術士の副業は商品開発から販売までのプロセスを作り上げること
売れる「商品」を作ること 横浜すばる技術士事務所では技術士の副業について支援しています。サラリーマン(給与所得者)で、技術士で、「商品」を持っている方なら誰でも副業ができます。しかも才能はいりません。しかし地道な努力と工夫は必要です。横浜す... -
技術士資格を活用した副業
働き方改革 このブログにたどり着いたということは、大半の方が建設業界の方と思います。働き方改革、毎日のように口酸っぱく言われていませんでしょうか?あるいは、管理職として部下に言っていませんでしょうか?仕事量が減らないのに残業時間だけ減らせ... -
実は技術士はサラリーマンの副業で一番稼げる資格だ!
技術士は本当に稼げない資格なのか? 技術士の資格は役に立たないといわれています。理由は多々ありますが、技術士は名称独占資格だからだといわれています。「技術士を名乗る」ことができるだけなのです。医師や弁護士は業務独占資格になります。それ...
1