技術士二次試験業務経歴票講座のご案内 詳細はこちらから

模擬口頭試験リアル講座

元町
目次

模擬口頭試験講座を受講してみませんか?

横浜すばる技術士事務所では、対面による模擬口頭試験講座を実施します。
正式受付は11月上旬筆記試験合格発表後になります。
なお合格発表の前に仮申込み(予約)を受付けています。
受講料のお振込みは合格発表後で結構です。
筆記試験に不合格だった場合はキャンセルの旨をご連絡願います。
ご受講されない場合キャンセル料はかかりません。
合格発表後は申込が殺到すると思われます。
口頭試験に合格するためにも早めのお申込みをお勧めいたします。

会場

AOKI WORKSPACEたまプラーザ店
〒225-0002神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目20-8 セブンイレブン2F
東急電鉄たまプラーザ駅徒歩5分

対象

口頭試験受験生(部門は問いません)

日時

以下の日程からお選びください
令和4年11月13日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)
令和4年11月20日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)
令和4年11月27日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)

令和4年12月4日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)
令和4年12月11日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)
令和4年12月18日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)
令和4年12月25日(日)13:00~18:00(開場12:30)(受付終了)

定員

各日程とも最大5名

受講料

50,000円(税込み) 

内容

12:30~    開場
13:00~14:00 講義
14:00~14:40 模擬口頭試験(1人目)
14:40~15:20 模擬口頭試験(2人目)
15:20~16:00 模擬口頭試験(3人目)
16:00~16:40 模擬口頭試験(4人目)
16:40~17:20 模擬口頭試験(5人目)
17:20~18:00 質問受付
内容は各日程とも同じです。但し参加者の人数により時間は変更する場合があります。

合格を確実にするためには

筆記試験合格者の10人に1人は「まぐれ」で合格しています。
しかし口頭試験に「まぐれ」はありません。
口頭試験は確実な準備をすればほぼ全員合格する試験です。
不合格になるのは準備不足の方が大半です。
筆記試験の合格発表の前に口頭試験の準備をしてください。
これだけ注意喚起しても、必ず毎年筆記試験の合格を知ってから慌てて準備に取り掛かり、準備不足で不合格になる方がおられます。
口頭試験で不合格になるとショックはとてつもなく大きいです。
もう二度と筆記試験に合格されない方もおられます。
ダメもとのつもりで早めの準備に取り掛かってください。

お申込み

お申し込みは以下のメールフォームより
お名前、メールアドレス、携帯電話番号、希望受講日をご連絡ください。
追って振込先をメールにてご案内させていただきます。
ご入金をもちましてお申込み完了となります。
お振込みは合格発表後1週間以内にお願いいたします。
1週間以上経ってご入金が確認できない場合はキャンセル扱いさせていただきます。

技術士試験対策はお任せください。

技術士試験対策は横浜すばる技術士事務所

技術士二次試験対策は要領です。

合格する論文の黄金法則

参考:日本技術士会HP

目次