令和3年度技術士総合技術監理部門受験対策書籍のご案内 更新日:2021年1月23日 公開日:2021年1月20日 技術士二次試験対策総合技術監理部門 総監講座書籍令和3年度版を発売開始致します。 申込みはこちらから 総合技術監理部門とは何か!ということをなるべく早い時期に学ぶ必要があります。 例年これを理解せずに、不合格になる方が絶えません。 総監を正しく理解できない […] 続きを読む
令和3年度技術士二次試験【総合技術監理部門】筆記試験対策講座~記述式~ 更新日:2021年1月21日 公開日:2021年1月19日 技術士二次試験対策総合技術監理部門 技術士2次試験筆記試験対策講座のご案内です。 今回は総合技術監理部門記述式試験が対象です。 ■対象 総合技術監理部門(専門分野は問いません) ■内容 総合技術監理部門筆記試験記述式の添削指導講座になります。 添削指導を受 […] 続きを読む
令和2年度技術士総合技術監理部門受験対策書籍のご案内 更新日:2020年4月30日 公開日:2020年4月19日 総合技術監理部門 総監講座書籍令和2年度版を発売開始致します。 総合技術監理部門とは何か!ということをなるべく早い時期に学ぶ必要があります。 例年これを理解せずに、不合格になる方が絶えません。 総監を正しく理解できない理由は、総監を正しく […] 続きを読む
【技術士総合技術監理部門】択一式試験劣等生必見!!!「総合技術監理キーワード集2020」これで6割取れる。必勝法を伝授! 更新日:2020年3月18日 公開日:2020年2月9日 総合技術監理部門 総合技術監理キーワード集2020が技術士会の親会社である文部科学省から公表されました。 なぜ総監にはこのような文部科学省から公表されている資料があるのか? なぜ他の部門ではこのような資料が公表されていないのか? 疑問に思 […] 続きを読む
技術士総合技術監理部門とは(その3) 公開日:2019年7月13日 総合技術監理部門 前回の続きです。 総合技術監理部門とは文部科学省が勝手に考え出した技術部門です。 文部科学省が作る前は、総合技術監理は存在しませんでした。 では、なぜ文部科学省は総合技術監理を作りだしたのでしょうか? この疑問は非常に重 […] 続きを読む
技術士総合技術監理部門とは(その2) 更新日:2019年12月3日 公開日:2019年7月13日 総合技術監理部門 前々回の続きです。 総合技術監理部門とは文部科学省が勝手に考えた技術部門です。 文部科学省が作る前は、総合技術監理は存在しませんでした。 そのため総合技術監理とは何なのかを周知する必要があります。 周知しないと自分勝手に […] 続きを読む
技術士総合技術監理部門とは(その1) 公開日:2019年7月13日 総合技術監理部門 たとえば建設部門の道路について考えてみます。 道路と聞いて、 「それって何なの?」 「道路って初めて聞く言葉だ!」 「道路って見たことも聞いたこともない!」 という人はいないと思います。 同様に原子力・放射線部門と聞いて […] 続きを読む
総合技術監理部門択一式試験の考察 更新日:2020年11月11日 公開日:2019年3月25日 総合技術監理部門 総合技術監理部門には択一式試験があります。 去年までは一般部門もありましたが、今年からなくなります。 択一式試験が記述式試験にかわります。 総監は択一式試験がなくなりません。 なぜだかわかるでしょうか? それは青本に書い […] 続きを読む
総合技術監理部門受験対策書籍総監入門編のお知らせ 更新日:2019年12月4日 公開日:2019年2月16日 総合技術監理部門 ワタシが技術士を取得して今年で10年になります。 このブログを開始して10年になります。 10年も経つと社会動向も大きく変わります。 一般のヒトがネットで発信する機会も増えてきました。 ブログはブログでいいのですが文章に […] 続きを読む
正しい総監の勉強法 更新日:2019年12月4日 公開日:2019年2月11日 総合技術監理部門 「総監は難しい」 「総監は訳が分からない」 「総監ってそもそもなんなの?」 このように思っているヒトは多くいます。 このようなヒトの共通点は総監を正しく理解していないこと。 間違った勉強をしているヒトです。 そしてその多 […] 続きを読む
総監講座ビデオ販売のお知らせ【販売終了】 更新日:2019年12月4日 公開日:2019年2月3日 総合技術監理部門 先日、技術士総合技術監理部門の講座を開催しました。 主な内容は”総合技術監理 キーワード集 2019”の解説です。 ほとんどの人はこのキーワードという文言に騙されています。 実はこのキーワード集の内容は記述式試験の採点基 […] 続きを読む
総監入門講座のお知らせ【終了】 更新日:2019年12月4日 公開日:2019年1月7日 総合技術監理部門 総監入門講座を開催します。 総監について基本の基本を教える講座です。 わずか2日、3時間で総監の概要が分かります。 しかもお値段3,000円です。 Skypeなのでネット環境さえあれば、世界中どこからでも参加出来ます。 […] 続きを読む
横すば総監講座書籍のご案内【販売終了】 更新日:2019年12月4日 公開日:2018年12月18日 総合技術監理部門 総合技術監理部門の技術体系(キーワード)について音声ファイルを配布致します。 ご配布希望者は以下の要件にご同意の上、お申し込み願います。 ○購入金額 無料 (使用はご本人以外は禁止いたします。) ○内容 総合技術監理部門 […] 続きを読む
総合技術監理部門の技術体系(キーワード)について 更新日:2019年12月4日 公開日:2018年12月17日 総合技術監理部門 技術士総合技術監理部門とはどのような部門でしょうか。 それは誰も知りません。 知らないので文部科学省は『技術士制度における総合技術監理部門の技術体系』(以下、青本)の中で総監の定義をしています。 言葉はどんなものでも定義 […] 続きを読む